2歳後半ぬすこのおままごとはなんだかちょっと変…?

普段はトミカなど乗り物のおもちゃで遊ぶことが多い愛しのぬっすこですが、
2歳後半くらいから、おままごとなどの「ごっこ遊び」も出来るようになってきました。

大体が「何かを食べる」「買い物をする」と普段の生活を見て学んでいることが多いです
この日はお皿に何やら沢山の食べ物を並べて…食べ物…??

子供は何でもありですね!!!かわいいからいいや!!!
ちなみに車遊びは毎回車同士が事故ってそこに救急車が来て病院に連れていくストーリーです
こわいよ!!毎回事故りすぎだよ!!
ほかのお子さんは車でどうやって遊んでいるのでしょうか。
事故りまくってるのはウチだけ…?

おまけ。2歳過ぎのころ



ぬっすこ2歳にして初めてママとの違いを発見。

新しいことを見つけられるのは素晴らしいね!!
めちゃくちゃ「えっっ」って顔してました。
「ママとぬすめちゃんには無いんだよ」とお伝えしておきましたわ。

ランキング参加してます。
ぽちっと応援お願いします★
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

SPONSORED LINK