某通信教育の教材で「はんぶんこ」を覚えたぬすこのブーム。
「はんぶんこ」を覚えた愛しのぬっすこ。


「はんぶんこ」を覚えた愛しのぬっすこ。
2歳前半はおやつなど好きなものはとことん独り占めして、さらに大人の分も強奪する日々でしたが
しま〇ろうのこどもちゃれんじにて「はんぶんこ」を覚えてからは「はんぶんこブーム」が来てなんでもはんぶんこしてくれるようになりました。
おりこうですね!!!!!正直そんな気分じゃない時も口にグリグリ突っ込んでくるので困っている
旦那は先日、小さいグミを1個1個「はんぶんこ」のためにハサミでカットさせられていました。頑張れ。
大人の目から見ると「あらあら」と思う事もありますが、分け与えることが出来る子に育っていてうれしい限りです。おかげでママはなかなか痩せません。
オマケ。

とはいえまだまだ2歳児なので、 自分の好物だと自分が食べ終わった後に
私がまだ食べているとにっこにこしながら「ちょーだい」って言われるので
それを前提になかなか自分のペースで食べられなくて困るけどかわいいからいいや!!
本日はこれにて!
リンク
ランキング参加してます。
ぽちっと応援お願いします★
にほんブログ村
人気ブログランキング
SPONSORED LINK
コメント